企業のご担当の方仕事をお探しの方会社概要採用情報
TOP当社の強み取扱い業種お客様の声派遣・紹介の流れQ&A
総合TOP > 人材をお探しの企業様  > 人材獲得のヒント >  【転職回数が多い人はスキルが高い?】
MENU
当社の強み
取扱い職種
お客様の声
Q&A
今月のジョイント通信
人材獲得のヒント
流し読みでわかるシリーズ

【転職回数が多い人はスキルが高い?】

履歴書の職歴を見れば、その人の「転職回数」は一目瞭然です。その回数が多いと感じると、採用を躊躇するというケースも多いのではないでしょうか。しかし企業によっては、転職回数の多さをプラスに捉える場合もあるようです。そうした企業は、どういった考えを持っているのでしょうか?


いろいろな世界を見てきたという経験
転職回数が多い人というのは、それだけいろいろな企業や世界を見てきた人ということになります。たとえ同じような職種を渡り歩いてきたとしても、企業が違えば企業風土も違いますから、得られる経験もまた違ってきます。

転職回数が多い人の採用にも積極的な企業というのは、そういった経験を買っているのです。


一貫性のある転職
転職を繰り返す人の中には、「転職に至るのは会社のせい」とばかり考えている人もいますし、ただ単に飽き性なだけの人もいます。転職回数の多い人を採用するということには、こういったリスクも存在します。だからこそ、転職回数が多いと感じる人の採用には慎重になるケースが少なくありません。

その一方で、常にビジネスパーソンとしての自分の価値を考えながら一貫性のある転職をしている人もいるわけです。そういう人は他と比べてスキルが高かったり、他があまり持っていないようなスキルがあったりということがあります。

しかしながら、いくらそのように優良な人材であっても、転職回数の多さがネックとなりやすい日本の社会においては、転職を繰り返すことでいつしか自分のスキルを発揮する場さえ失われてしまう可能性も出てきます。ですが、そういったリスクを承知の上で転職をしているということは、それだけ自分のスキルに自信を持っているという風にも考えられます。

前述のような企業というのは、そのような点にも着目し、「転職回数が多い人はスキルが高い」というひとつの指針を持っているのです。


企業に新しい風を入れたいなら
上記のように転職回数が多い人を採用する旨味もあるわけですが、やはりギャンブル的な要素もあるのは否めません。ですが、もし企業に新しい風を入れたいと考えているのであれば、「転職回数が多い人はダメだ」と最初から決めつけることなく、柔軟な姿勢で採用活動に取り組んでいくといいのではないでしょうか。


まとめ
こうしたメリットを知ることで、中途採用に対する意識も変わってくるかもしれません。

ここ最近は、日本の企業においても転職回数が多い人を即戦力として評価する動きが徐々に出始めていると言われています。転職回数が5回程度までであれば、採用に前向きな姿勢を示す企業も少なくないようです。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加


メールマガジンに登録 メールマガジンに登録
その他の記事も読む その他の記事も読む
人材をお探しの企業様 人材をお探しの企業様
メールでのお問い合わせ
MENU
当社の強み
取扱い職種
お客様の声
Q&A
今月のジョイント通信
人材獲得のヒント
流し読みでわかるシリーズ
PAGE TOP