人材をお探しの企業様仕事をお探しの方会社概要採用情報
TOP当社の強み取扱い業種お客様の声派遣・紹介の流れQ&A
総合TOP > 人材をお探しの企業様 > 今月のジョイント通信 >  仕事の棚卸しー組織全体で行えば効果倍増
MENU
当社の強み
取扱い職種
お客様の声
Q&A
今月のジョイント通信
人材獲得のヒント
流し読みでわかるシリーズ

仕事の棚卸しー組織全体で行えば効果倍増

中小企業診断士 富永 秀和
TEL03-6789- 2387
e-mail info@globalance.co.jp
http://www.globalance.co.jp/

皆さんの会社も、年に1回は、商品の棚卸しをしていると思いますが、棚卸しは、商品だけでなく、人(仕事)にも必要です。仕事の棚卸しは、個人の業績アップのために有効な手段です。

世界最高の経営学者であったP・F・ドラッカーは『ドラッカー名言集 仕事の哲学』(ダイヤモンド社、2003)の中で次のように述べ ています。

「成果をあげる者は、仕事からスタートしない。時間からスタートする。計画からもスタートしない。何に時間がとられているかを明らかにすることからスタートする。 次に、時間を管理すべく、時間を奪おうとする非生産的な要求を退ける。そして最後に、得られた自由な時間を大きくまとめる。」

「時間の活用と浪費の違いは、成果と業績に直接現れる。知識労働者が成果をあげるための第一 歩は、実際の時間の使い方を記録することである。」

仕事の棚卸しは、組織全体で行うと更に効果があります。

この場合、仕事の棚卸しには、主に「3ムの排除」と「組織のレベルアップ」の2つの効果が期待でき ます。 「3ムの排除」とは、「ムダ・ムラ・ムリ」を取り除くことです。これらを徹底的に排除することで、会社の業績は確実に良くなります。

仕事の棚卸しで職場にはどんな仕事があるのかを把握できます。また、グループ全体でムリ・ムラ があることも確認できます。仕事はややもすると「できる人」ばかりに流れがちです。これがムリ・ムラの原因となります。したがって、ムリ・ムラを排除するためには、仕事を「できない人」にもやらせることが大切なのです。

具体的には、「できない人」に対して、その人ができるようになるまで仕事を優先的に与える。ただ し、ただ単に仕事を任せるだけでなく、「できる人」が教えたり、上司がコーチングの手法なども生かして上手くサポートすることが大切です。 こうすることにより、個々人の能力アップが図れるとともに、組織全体としてのレベルアップにもつながるわけです。  

メールマガジンに登録 メールマガジンに登録
その他の記事も読む その他の記事も読む
人材をお探しの企業様 人材をお探しの企業様
メールでのお問い合わせ
MENU
当社の強み
取扱い職種
お客様の声
Q&A
今月のジョイント通信
人材獲得のヒント
流し読みでわかるシリーズ
PAGE TOP