人材をお探しの企業様仕事をお探しの方会社概要採用情報
TOP当社の強み取扱い業種お客様の声派遣・紹介の流れQ&A
総合TOP > 人材をお探しの企業様 > 今月のジョイント通信 >  一番重要でないものが重要ってどういうこと?
MENU
当社の強み
取扱い職種
お客様の声
Q&A
今月のジョイント通信
人材獲得のヒント
流し読みでわかるシリーズ

一番重要でないものが重要ってどういうこと?

中小企業診断士 富永 秀和
TEL03-6789- 2387
e-mail info@globalance.co.jp
http://www.globalance.co.jp/

優先順位を付けることが大切ですよ。

優先順位を付けるには、重要なものとそうでないものを区別することが大切ですよね。そして、重要なものを優先して、それ以外は後回しにするか、場合によっては捨てる。 戦略とは捨てることなり 、これが基本ですよね。

TOC ( 制約条件の理論 )で有名な「 ザ・ゴール 」に出てくる工場でも、オーダーは4つに分類されています。先ず「重要」なオーダーがあります。なるほど、 1 番目が「重要」オーダーというのは、納得ですね。ところが、工場の場合、残りの3つのオーダーは、「最重要」、「超重要」、「今すぐやれ」だというのです。

確かにダメな工場ですね。というのは、これでは、どの注文を優先させて、その注文を後回しにするべきか、混乱しますよね。

最低のこの話って、CS(顧客満足)の話にも通じますよね。

本来、CSの基本は、 重要なお客(顧客) とそうでないお客を分けて、顧客に対して徹底的にサービスを行い、顧客でないお客へのサービスは控えるというものです。したがって、先ず、お客を区別することが大切です。くれぐれも顧客より下のランクがないような区分けはしないで下さいね。

メールマガジンに登録 メールマガジンに登録
その他の記事も読む その他の記事も読む
人材をお探しの企業様 人材をお探しの企業様
メールでのお問い合わせ
MENU
当社の強み
取扱い職種
お客様の声
Q&A
今月のジョイント通信
人材獲得のヒント
流し読みでわかるシリーズ
PAGE TOP